|
|
|
|
2004年9月25日(土)
am6:00 5時くらいからウトウトして結局、寝れずに起きちゃった。(*´∀`*) 叔父さんと叔母さんも起きてきた。 「叔父さん、ワシもう帰るけ出るわぁ〜。メシいらん。」 「なっ、なにをぬかしよるんじゃっ!こんな朝早うからっ!ヽ(`Д´)ノ」 叔父さん、叔母さん、あたしと一緒に泊まった従兄の子供らが見送ってくれた。 バイクに跨って、エンジンかけ、出発。 バックミラーに、子供ら2人が手を振りながら走って追いかけてるのが映ってる。 ・・・ありがとう。皆さん。 思い立って、適当に来てみたけど、ほんとに来てよかった。 am8:00 叔父さんの家を出発して、県道12/14を鳴門に向かって走る。 途中、コンビニで休憩して、サンドイッチとコーヒーを飲みつつ、「ツーリングまっぷる」を眺める。 (ノ゜Д゜)(いいのか?このまま帰って?) 「ツーリングまっぷる」の中のヒトがそう呟いた。・・・気がする。 (゜Д゜;)で、でもぉ〜今日は、まっすぐ帰っても700km近く走らなきゃ・・・ ・・・まぁいいか♪うひっ(゜∀゜) とりあえず、行きに通った鳴門スカイラインを走りたかったので、遠回りしてから、 神戸淡路道・鳴門北ICから高速に乗った。 am9:30 鳴門大橋を渡った所にあるSAの展望台にのぼると 旦那さんが鳴門大橋をバックに奥さんの写真を撮っていた。 「撮りましょうか?」声をかけると 旦那さんは恥ずかしそうに「いやいや、いいんですよぉ。」 逆に写真を撮って貰い、少しお話しした。 夫婦で九州から四国を回って来たんだって。 水道業を営む旦那さんは、震災の復興にボランティアで参加し、5年ぐらい前に、その時の仲間と訪れた淡路を奥さんに見せてあげに来たんだって。 明石大橋まで行って、Uターンするというので、 明石大橋手前のSAは上り/下り行き来できて、Uターン可ですよ。とプチ情報を披露しながら、一緒に展望台を下りた。 出発する2人を見送り、またしても「ツーリングまっぷる」を眺め、 せっかくだから淡路島走ろ〜っと高速を下りて、播磨灘側の海沿いを走った。 すげ〜天気(・∀・)イイ!!し、最高に気持ち(・∀・)イイ!! 途中、赤いMonsterとすれ違った!!なんだか嬉しい(*´∀`*) am11:00 道沿いに小さな神社があったから、立ち寄ってみた♪ 瀬戸内海キレイ〜(*´∀`*)ムフーッ ![]() しばらく走ると・・・意外とデカイな淡路島(ー_ー) と気づき、北淡ICから再び、高速にのる。 am12:30 明石大橋手前の淡路SAで、この旅でなくした携帯ストラップのMonsterの代わりに、 徳島限定・阿波踊りドラえもんを購入。(←ココから「どこでもドラ」コレクション♪) pm3:00 人間やれば出来るね。名古屋に着いたよ。残り半分じゃん(^3^)余裕〜♪ 余裕が出たので、行きに泊めてもらったJくんのとこに寄り、お土産を渡しました。 まぁ、ここからが地獄でしたけど・・・(ΤДΤ) pm4:30 浜名湖 pm6:30 御殿場 pm8:00 自宅着 誰ともしゃべる気力もなく、ただただ走り続けました(ΤДΤ) 叔父さんの家を出発 →R192→県道12・14で土成まで →R318で西山まで(緑がキレイで、たらいうどん屋がいっぱい・・・朝早くて開いてなかったけど) →県道40で引田まで →R11で鳴門まで →鳴門スカイライン(行きも通ったけど楽しい) →神戸淡路鳴門自動車道・鳴門北ICー淡路島南IC →県道25・31淡路サンセットライン(瀬戸内海を眺めながら海沿いを走る) →神戸淡路鳴門自動車道・北淡ICー東名・豊田東IC →Jくんの現場まで →東名・豊田東ICー東京IC →環八で自宅まで 走行距離 750km 高速代 13800円 ガス代 3605円(3回分) おみやげ 850円 他 1843円(サンドイッチ/コーヒー/タバコ/ドラえもん/アイスクリーム/お茶他) ★★★★★★四国ツーリングのまとめ★★★★★★ 総走行距離 2,341km 高速代 31,150円 ガス代 14,240円 宿代(2泊分) 6 ,250円 おみやげ 5,770円 他 10,838円 合計 68,248円 ![]() PR | |
COMMENT |
こんばんはーーっ!!u-hiだす。
そうそう。 一人で旅に出ると、誰かと一緒の時より、 現地で色々なヒトとお話ししたり出来るし。 仲間がいると仲間が助けてくれるんだろうけど、 困ってる時に、全然知らないヒトが助けてくれたり。 一人でも、楽しい(*´∀`*) 今日は、6人でツーリングしてきたんだけど、 行き先決めるのにもめたりw 休憩中にバカ話して大笑いしたり。 一人もいいけど、たくさんもいいよね(*´∀`*) バイクって「一粒で二度おいしい」(←なんのたとえだっけかw) |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
四国ツーレポ、お疲れ様でしたっ。
面白かったですよ!
特に、”叔父さん”とのやり取りが。。。ハハハ!
一人で旅に出ると、他人様のちょっとした親切が、とても嬉しかったりしますよね!?
勝手・気ままな旅をしているだけのオイラに、こんなに親切にしてくれて…、と、申し訳ないような気持ちになったりして。。。
そうゆーのも、ソロツーの良いところ。。。